旦那さんの古くからの友達のご実家にお呼ばれして行ってきました〜。
毎年、お友達のお母さんが上海出身ということもあり、
上海蟹を一緒に食べるのが恒例になっております。
今回は初めてお友達のご実家へ。
素晴らしい胡蝶蘭がお出迎え〜。綺麗です。

まずは上海蟹につけて食べるタレを作ります。
お酢ベースに生姜とお砂糖を混ぜ混ぜ。

待つ事しばらく。。。。
ついに上海蟹が登場!
デカ!

身がぎっしりした上海蟹!!最高においしい〜!
上海蟹の味噌は、うにのように濃厚でした〜。
これを2匹食べるとお腹がいっぱいであります。

ダイニングからリビングに移動して、団らん。
今日も晩ご飯美味しかったな〜と余韻に浸っていると、
ご飯よ!と呼ばれ、またまたみんなでダイニングへ。
用意されていたのは、かなりフルボリュームな中華料理!

上海蟹は前菜だったと気づく。。。。
この蟹味噌豆腐は、テレビ局が撮影に来たほど美味しいのだとか。

食べてみると、確かにとってもおいしい〜!!
家でこんなに美味しい中華が食べれるなんていいな〜
そしてびっくりしたのがこれ。

お友達のお母さんの手元に、居酒屋で店員さんを呼ぶときのチャイムがあるのです!
これを押すたびに3人のメイドさんが代わる代わる出て来て、これまたびっくりでした。
そして、デザート。
生姜をふんだんに使った甘〜いスープ。
とっても上品なお味でございました〜。

そしてそして、ダイニングテーブルの頭上にあるシャンデリアが可愛い〜!
キラキラしていて、見ていて飽きません。

お友達の産まれたばっかりの赤ちゃんのネタを肴に、
紹興酒と中華料理に酔いしれた一日でありました〜。

にほんブログ村