skip to main
|
skip to sidebar
HASUの香港生活
Hasuが香港生活のあれこれを綴ります
2009年8月31日月曜日
デザート。
先日、お友達が来たときに久々に行った、許留山。
よく、通りすぎるのですがなかなか入る機会が無かったので、
友達と入れて嬉しかったです〜。
友達は、マンゴーの三種盛りプレート。
私はパパイヤの中に雀の巣とミルクが入っているものをオーダー。
パパイヤってとっても体にいいんですよね〜。
ツバメの巣も〜。とっても贅沢なデザートで、お味もさいこう〜。
友達のも少しもらってみましたが、これまたおいしい〜。
許留山はたくさんのメニューがあるので、少しずつトライしてみたいと思います!!
にほんブログ村
金魚
先日、地下のローカルのショッピングモール(商店街みたいなかんじ)
をお散歩していると、人ごみの中に何やらプールの中に金魚ようなものが。
人ごみをかき分けて近くに寄ってみると、
金魚すくいをしているではありませんか!!
夏に金魚すくい。
なんだか日本のお祭りを思い出したました〜。
日本だけでなく、香港にも金魚すくいがあることを知って、
すこし嬉しくなりました〜。
たくさんの金魚たちがとっても綺麗〜。
私もやってみたいな〜。
にほんブログ村
2009年8月28日金曜日
出会い
先週も友達とマカオに日帰りで行きましたが、
昨日から母と1泊でマカオに行って参りました〜。
さっき帰ってきたのですが、今回マカオで会ったとっても可愛い猫ちゃんが
印象的だったので、ご紹介。
セナド広場から徒歩2分くらいの靴屋さんの看板猫ちゃんです。
こっちをじっと見つめてとても可愛い〜!!
にほんブログ村
2009年8月26日水曜日
お昼ご飯
母が香港に来ているので、飲茶に行ってまいりました〜。
ここに来るのは初めてだったのですが、とっても美味しかったです!!
特に、チマキが最高でした!!
夫婦二人だと、なかなか飲茶に行く機会はないので、
日本からのゲストが来ると普段行けないところに行けて嬉しいです!
お店 : 西苑酒家 West Villa Restaurant
住所 : 銅鑼灣恩平道28號利園2期1樓101-102號舖
電話 : 2882 2110
にほんブログ村
2009年8月24日月曜日
マッサージ
昨夜は、一人香港最終日なので足マッサージに行ってきました〜。
予約して行くと、けっこう人気らしく満席。
予約しておいてよかった〜。
皆さん、気持ち良さそうにマッサージを受けていていました。
私の担当の女性は、とってもマッサージが上手で、
気持ち良くてウトウト。
調子にのって、肩、頭、首のマッサージコースもお願いしました。
帰ったら、マッサージのおかげでぐっすり!
今日は、旦那が帰国するのと母が香港に遊びにくるので、
賑やかになりそうです。
にほんブログ村
2009年8月23日日曜日
本日は、
本日は、うたまると一緒にワンチャイドッグパークに行って参りました〜。
日中は暑いので、5時くらいに出発。
ドッグパークに着くなり、やはりいつものごとくうたまるの犬嫌い発揮。
すぐに出口に行ってしまうので、あきらめて出ることに。
約5分で、ドッグパークを後にして、フェリー乗り場付近をぐるぐるお散歩。
私も懲りずに、ドッグパークに連れて行って毎回だめなのに、
またトライして意味ないかな?と思いつつも、
いつか、うたまるにお友達ができることを願って、
ネバーギブアップです(笑)
帰りに小腹が減ったので、カフェで一休み。
サーモン&シュリンプサラダを食べました〜。
これ、けっこうけっこう美味しい!!
うたまるもお利口さんに、私のとなりで休憩しておりました〜。
夕方にのんびりお散歩って、とってもリラックスできて大好きです。
にほんブログ村
ファミレス的
ファミレス的なレストラン、anytimeに行ってみました!
とっても人気らしく、7時頃に行った私たちは長い列にびっくり!
中に入ると若者や家族連れでいっぱい。本当に日本のファミレスみたい!
ポテトのボロネーゼ詰め
エスカルゴ
ラムの煮込み
この他にもナシゴレンをオーダー。
味はすごい美味しいってほどではないですが、OKでした。
また行きたい!ってほどではないですが、
エスカルゴはなかなか美味しかったです!
お友達との休憩や小腹が減ったときには良いかも〜
と思います。
お店 : 無休館 Anytime
住所 : 銅鑼灣百德新街22-36號翡翠明珠廣
電話 : 2148 3388
にほんブログ村
2009年8月22日土曜日
今夜は
旦那さんが出張でいないので、
お友達のお家におじゃましてきました〜。
お友達のわんこのモカちゃんと戯れてとっても楽しいひとときを過ごせました!
1人の香港は初めてなので、ドキドキです!
にほんブログ村
きけん
このおじさん、傘を肩に担いで歩いているのです!
本人は、かっこいいと思っている様子。
後ろにいた人は、あたまに何度も当たりそうになっていました。
自由人が多い香港ですが、他人を思いやって生活するという考えは、
あまり無さそう。
レストランやお店でも、お客様より自分たち店員様が偉いんだ的態度だし。
道を歩いていても、急に止まる人が多いので、ぶつかりまくるし。
香港人はそれでも嫌だと思わないのでしょうか。。。
どうなんでしょう。。
にほんブログ村
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
hasu
香港から日々思うことを綴ります
詳細プロフィールを表示
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
【ALA!中国】
ブログ アーカイブ
►
2012
(30)
►
6月
(2)
►
5月
(18)
►
4月
(1)
►
3月
(7)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2011
(72)
►
12月
(1)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
7月
(1)
►
5月
(34)
►
4月
(5)
►
3月
(4)
►
2月
(8)
►
1月
(12)
►
2010
(110)
►
12月
(10)
►
11月
(13)
►
10月
(9)
►
9月
(10)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(8)
►
5月
(8)
►
4月
(11)
►
3月
(11)
►
2月
(11)
►
1月
(10)
▼
2009
(283)
►
12月
(17)
►
11月
(22)
►
10月
(23)
►
9月
(21)
▼
8月
(27)
デザート。
金魚
出会い
お昼ご飯
マッサージ
本日は、
ファミレス的
今夜は
きけん
オアシス
夜景
お粥
壁画
マカオ観光
おしい
だるい
香港へ
お鍋
焼き肉
ランチ
かっとに行きました
バッグ
おかえり
夏
ただいま
ぬいぐるみ
さしみ
►
7月
(57)
►
6月
(59)
►
5月
(57)